早稲田キャンパス
現在掲載している情報は2024年度ご入学者様向けにご案内していた内容です。ご参考までにご覧ください。
2025年度ご入学者様向けの情報は、2024年11月以降の公開を予定しております。
早大生はほぼ毎日パソコンを持ち運びます。 軽量、堅牢性のある最新の2機種からお選びください。 |
|
大学生の新学修スタイル!授業効率アップ! ★2人に1人がセット購入しています |
|
一人暮らしに1台は必要! 大学生協特別モデルで、黒インクが1本セットになっています。 ★3人に1人が購入しています(昨年実績) |
|
大学生は英語の搭載語彙数の多い電子辞書がおすすめです。 第二外国語コンテンツセット |
|
TOEICスコアを就活で活用する・英語を継続して勉強したい方 | |
インターネットを家でも外でも自由に使いたい方 | |
購入したパソコンやプリンタの設置、設定がとても不安な方 |
①パソコンセットアップ
②Officeインストール
③大学システムの使い方紹介
スクロールしてご覧ください。▶
Panasonic CF-SR4A9LAC |
MacBook Air 13.6インチ |
|
OS | Windows11 Pro 64bit | 最新のMacOS |
CPU | 第13世代 Core i5-1335U | 8コアCPU/8コアGPUを搭載したApple M2チップ |
メインメモリー | 16GB | 8GB |
SSD | SSD 256GB | SSD 256GB |
ディスプレイ | 12.4FHD+(1920×1280) | 13.6インチ(2,560×1,600) Retinaディスプレイ |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠 | IEEE802.11ax Wi-Fi6(a/b/g/n/ac対応) |
インターフェイス1 | USB3.0 Type-Aポートポート x3/USB3.1 Type-C×2/ヘッドセット端子/LAN端子/ HDMI x1(4K対応)/VGA x1/SDカードスロット | Thunderbolt 3(USB-C)×2 |
インターフェイス2 | 3.5mmヘッドフォンジャック | |
インターフェイス3 | Touch IDセンサー | |
Bluetooth | Bluetooth v5.1 | Bluetooth 5.0ワイヤレステクノロジー |
カメラ | 顔認証対応IRカメラ(Full HD) アレイマイク搭載x1 | 1080p FaceTime HDカメラ |
バッテリー駆動時間 | 約16時間 | 最大18時間 |
質量 | 0.939kg | 1.24kg |
※Microsoft Officeなし
早稲田大学では、Microsoft Office365が在学中無料で使用できます。
入学後に大学から付与される「Waseda ID」とパスワードを取得後に、使用可能です。
Apple iPad(10世代)10.9インチ |
|
モデル | 第10世代Wi-Fiモデル |
チップ | A14 Bionicチップ(64ビット) |
容量 | 64GB |
色 | シルバー |
センサー | Touch ID |
無線LAN | Wi-Fi6(802.11a/b/g/n/ac/ax) |
Bluetooth | Bluetooth 5.2 |
バッテリー | 最大10時間 |
充電 | USB-Cコネクタ |
イヤホンジャック | 非搭載 |
重量 | 477g |
保障と保険 | 動産保険QG-Care iPad 教材4年版
対象品:iPad本体、生協セットで販売のApple Pencil ■4年間期間中の電気的機械的故障の無償修理 ※バッテリー劣化対象外 対象品:iPad本体 ■破損/水濡れの過失による故障(最大2回まで)低額修理 ※全損・盗難は対象外 保証・保険に関する内容は動産保険QG-Careアカデミックの保険加入証に従います。 |
台数
限定
Brother
カラープリンター複合機
DCP-J915N
授業・サークル・部活で役立つ!コンパクトなプリンター
使い慣れたスマホで操作。
大容量なのにコンパクトでスタイリッシュな見た目。
スマホやタブレットとの接続が簡単!
モバイルアプリ「Mobile Connect」を使⽤してスマホ・タブレットのデータや写真が直接印刷できます。
また、紙で配布された資料をプリンターでスキャンし、データをスマホやタブレットで一括管理する先輩もいます。
4年間故障時の自宅引取が無償
故障トラブルが起きた場合にはご自宅まで業者引取が無償です。プリンタを店舗に持ち込まなくて良いのでとても楽です。
※家電量販店で購入の場合の修理は店舗への持ち込みが基本です。
動画を見られない方はこちらをクリックしてください。
毛利さん
恐らくプリンターはパソコンに比べて優先順位が低いものですが、思っている以上に使う場面が多い機械です。私は3年生からゼミに所属していますが、私のゼミではゼミ生が作成したレジュメを個人で印刷して授業に持参することがルールになっています。もしプリンターがなければ、毎回データを持ってコンビニで印刷しなければなりません。ゼミに限らず、オンラインで共有された授業資料に手書きでメモを取りたければ印刷が必要ですし、語学などで手書きした宿題をPDFで提出するときにはスキャンしなければならないですし、充実した学びを実現するためにプリンターは必須でしょう。
またプリンターは課外活動でも役立ちます。例えば、バイト先に履歴書をメールで送りたいとき。サブスクの学割のために在学証明書を送りたいとき。公認サークルの三役になったら、公認申請書類に三役と会長のサインが必要なので、みんなでサインしてはメールで回すなんてことも必要です(私もやりました)。コロナ禍で課外活動もオンラインが主になったことで、印刷とスキャンをする場面が増えて、プリンターの重要度は上がったと言えるでしょう。今ではプリンターは、充実した大学生活を送るために必要不可欠な存在です。
設定レクチャー付き120~150分程度
税込価格33,000円
協力:(株)TRYWARP
生協とTRYWARPと早大生による新入生のための安心企画です