NEWS
2025年04月03日(木) お知らせ早稲田キャンパス戸山キャンパス所沢キャンパス
生協ペイ・生協ミールパスご利用の方へのご案内
この時期によくいただく問い合わせをまとめました。
こちらのページもご確認ください。
https://www.wcoop.ne.jp/start/guide/qa.html#s02
●大学生協アプリの登録については、
生協加入手続き後に届く
【重要】大学生協加入 組合員番号のお知らせと「アプリ登録」のお願い
のメールに記載されている「組合員番号」をご用意ください。
学生本人と保護者様では登録手順が異なります。必ず、それぞれに届いたメールからお手続きをお願いします。
メールが届いていない場合は、下記お問い合わせフォームまでお願いします。
お問い合わせフォーム
●生協ペイ・生協ミールパスの金額については、「ご本人のアプリにのみ」表示されます。
家族組合員(保護者)には表示されませんので、ご本人のアプリをご確認ください。
●附属系属から進学された方へ
高校までのアプリには反映されませんので、大学入学のアドレスで大学生協アプリに入ってください。
●生協ミールパスのお申し込みの方へ
①お申込みの後~ご入金後について
ご入金からご利用開始までには2~3営業日程度お時間をいただいております。
生協での確認後、大学生協アプリへの反映作業を行った後にご利用開始となります。
②大学生協アプリ登録後について
大学生協アプリの登録(大学生協電子マネー登録)を行った当日は大学生協アプリに表示されず、ご利用いただけません。
22時までにお済ませの場合、翌日には反映されますので、余裕をもってご登録をお願いします。
※「学食ペイ」は、2022年度以前ご入学の方を対象とした生協ミールパスと異なる電子マネーで、2026年2月末での終了を予定しています。
■生協ペイ
Q 「生協ペイ」がアプリに反映されていない。
A 附属系属からご進学の方で、高校時にアプリを入れていた方については、いったんアプリをアンインストールののち再インストールをして、大学入学時に登録したメールアドレスでサインインをお願いします。
■生協ミールパス
Q 「ミールパスお申し込みサイト」から申し込んだが、手続きはどうすればよいのか。
A 以下の内容のメールが送付されますので、内容をご確認いただきコンビニエンスストアでお支払いをお願いします。
保護者の方がお申込みいただいた場合は、ご本人様にも確認をお願いします。
(迷惑メールに届いている場合もございます)
<お申込み後に届くメール>
送信先
メール件名 ご注文を受け付けました
Q ステータスが、「確認メールを作成中」「20%」から進まない。
A こちらについては、ご入金前の状況を示しています(システムの仕様上この表記となっています)
上記メールが届いているかご確認いただき、期限までに上記メールで表記されているコンビニでお支払いをお願いします。
Q 「学食ペイ」が0円のままだが生協ミールパスは使えるのか。
A 生協ミールパスについては、生協ミールパスのアイコンがアプリに表示されます。
「学食ペイ」は、2022年度以前ご入学の方を対象とした生協ミールパスと異なる電子マネーで、2026年2月末での終了を予定しています。
Q 大学生協アプリの登録を完了させ、「生協ペイ」は金額が出ているが、「生協ミールパス」が表示されない。
A 生協ミールパスは、大学生協アプリの登録したその日には申し訳ありませんがお使いいただけません。
反映されるタイミングは以下の通りです。
・22時までに登録完了→翌日
・22時以降に登録完了→翌々日
Q 「生協ミールパス」のアイコンは表示されるが、利用期間外と表示される。
A アプリ右上三本線の上から3つ目の「サインアウト」をして、その後「サインイン」をしていただき、表示されるか確認してください。
Q 生協ミールパスで支払ったはずが、生協ペイから差し引かれている。
A レジでのお支払いの際に、バーコードの上の表記が「生協ミールパス」となっていることをご確認ください。「支払いマネーを選択」で、✓がついているマネーで支払いが行われます。
「よく使うマネーを設定」で、最初に表示されるマネーを変更することができます。
また、生協ミールパスの1日上限金額を超えた分は、生協ペイに残高があれば自動で支払いができます。
Q 「お試し期間」について教えてほしい。
A こちらをご覧ください。お手続きは4月21日(月)~4月30日(水)を予定しております。
https://www.wcoop.ne.jp/start/guide/dining.html#s03
2025.4.16更新