わせブロ -早大生の日常を紹介!

学生

  • 2024年01月10日(水)
  • お知らせ|わせブロ|戸山キャンパス

【早大生の資格事情】早大生はどんな資格を持っているの?
(文化構想学部4年 たかねざわ)

わせブロをご覧の皆さん、あけましておめでとうございます
新学期PJ(プロジェクト)メンバー、文化構想学部4年の【たかねざわ】です!
 
みなさんはどんなお正月を過ごしましたか?
私は実家に帰省して家族とゆっくり過ごしました
普段離れていると、実家に帰ってきた時に家族のありがたみを感じますね。
 
さて、2024年最初のわせブロは【早大生の資格事情】がテーマです!
みなさんは今何か資格を取得していますか?
大学受験のために英検や漢検を取得したよーという方も多いと思います。
私が受験生の時も、英検を取得しそれを利用できる入試方式で複数の大学を受験をしました!
 
では、大学生になったらいったい何の資格を取るべきなの?と疑問に思う方もいると思います。
前提として、大学生が資格を取る目的は人それぞれということをお伝えしたいです!
将来の夢のため、留学のため、趣味の幅を広げたいため…など、十人十色です。
今回は、私の周りの早大生に聞いた、特に取得している人が多かった資格を紹介します!
 
1.語学系の資格
 一番多かったのが「語学」の資格です。
英語だと英検、TOEIC、TOEFLなど。他には漢字検定やHSK(中国語の語学試験)を受けている人が多かったです。
数ある言語の中で、早大生が一番「やっておいた方がいい!」と口をそろえて言っていたものは「英語」でした。多くの学部で必修になっているうえ、留学に行くとき、就職活動で企業を受けるときなどにも役に立ちます!さらに、内定が決まった後に会社からTOEICの高得点の取得を推奨される人もおり、早くから英語学習に時間を割いていればと後悔している友達もいました
生協では効率的な英語学習をサポートするため、TOEIC800点を目指すためのスタートパックを提供しています。大学生になると英語学習にばかり時間を割けないので、就職活動が始まる前から対策しておくことをオススメします
 
2.日商簿記
語学系に続いて多かった資格が簿記です。
お金に関する仕組みや知識をつける目的で取得している方が多い印象です。
多くの企業が社員に簿記検定の取得を推奨しているので、内定後に取得するのもいいかもしれませんね!
お金に関する資格といえば、FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強をしている人もいました
FPは税金や相続についてなど、お金に関する幅広い知識を身につけ、暮らしに役立てることができる資格です。
私も勉強中ですが、将来必ず使うであろう保険や税金の知識がつけられるのでおすすめです
 
3.IT系の資格
ITパスポートやMOS(Microsoft Office Specialist)を受けた人も多かったです。
ITパスポートはインターネットの基礎知識を身につけることができる国家資格で、MOSはExcelなどの操作スキルを示す資格です。
IT業界に就職予定の人に限らず、ITの知識をつけて仕事を効率的に進めたい方にもおすすめな資格となっています!
 
4.運転免許
資格ではありませんが、運転免許もぜひ大学生のうちに取っておいて欲しいです。
社会人になって取りたいと思っても、学生の時より忙しく取得に時間がかかったりします。
大学生のうちに取得しておけば、友達とドライブにいったり旅行にいったり、学生生活がより有意義なものになります
 
さて、ここまで早大生の資格事情をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
冒頭にもお伝えしましたが、大学生活において必須!といわれる資格はありません。
自分が必要だと思うものを選んで挑戦してみてください!
きっと将来の選択肢が広がります
 
ちなみに、私は大学3年生の頃、時事問題に強くなりたくてニュース時事能力検定を受けました!
さらに本当に個人的な趣味ですが、これから色彩検定とFP(ファイナンシャルプランナー)3級を取得したく、勉強中です。



寒い日が続きますが、みなさん体調には気を付けてお過ごしください


===========================
生協ではさまざまな資格をお申し込みいただけます。

■各種資格・スクール
https://www.wcoop.ne.jp/sc-support/career.html

■運転免許
https://www.wcoop.ne.jp/start/guide/drive.html

■TOEIC®800点を目指すためのスタートパックTOEIC-IP付き

・早稲田・戸山・所沢キャンパスの方はこちら
https://www.wcoop.ne.jp/start/waseda/career/start.html

・西早稲田キャンパスの方はこちら
https://www.wcoop.ne.jp/start/riko/career/start.html
 

わせブロ一覧へ戻る