わせブロ -早大生の日常を紹介!

学生

  • 2022年02月01日(火)
  • お知らせ|わせブロ|早大生の生活|わせブロ|早稲田キャンパス

大学での友達つくり ( 商学部1年 よしの )

みなさん、はじめまして
新学期プロジェクトメンバーとして活動している、商学部1年の【 よしの 】です!
 
2月に入り、私たち大学生は期末レポートや期末テストを乗り越え、春休みを迎えました
バイトで貯めたお金でサークルや授業の友達と旅行に行ったり、
長期休みを利用して自動車学校の合宿や短期通学で免許を取得したり、
趣味に没頭したり、インターンに挑戦してみたり。。。
春休みの過ごし方は人によってさまざまあるようです
 

さて、今回私からは大学での友人関係や、そのつながり方についてご紹介します
 
大学では高校と異なり、「クラス」というものがなく、また自分で時間割を組むので、授業ごとに異なる人と受けるということが多いです。
(もちろんクラスがある学部や、ほぼすべての授業が友達と被っているという場合もあるようですが、ごく稀です)

ちなみに商学部は英語と、第二外国語はクラスがありましたが、それ以外の授業は基本大講義の形でした。
入学当初、同じ学部の友達が少なかった私は、その現状を知ってとても不安になりました

しかし、入学してから1年が経とうとしている今では、一緒に授業を受けたり、空きコマにご飯を食べたりする友達ができ、大学生活をより楽しく過ごせるようになっています!


そこで今回は、私が大学生活で友人を作れた機会やつながり方をご紹介しようと思います
 

●その1: サークル 
早稲田には文化系、体育会系、ボランティア系など、たくさんのサークルがあります。
新歓期間にできるだけいろんなところに参加してみることをおすすめします!
最初は、知らない人たちばかりのところに一人で行くのは正直すごく不安だと思いますが、行ってみることで新しい友達が出来ることもあります。

私は、テニスサークルの新歓に行った際にできた友達と一緒に他のテニスサークルを見に行くことができました(^^♪

サークルに入った初期は毎回のように新しい人と出会うので、関わることに疲れを感じる時もあるかもしれません。
しかし、サークルに入り、行く回数を重ねていくうちに友人や先輩と仲良くなれます!
私自身もサークルの友達と空きコマにごはんを食べに行ったり、お出かけしたりすることが度々あります。
さらに、同じ学部の先輩には授業の相談をすることも出来ます。
このような様々な点から、サークルに入っていてよかったなと感じることがしばしばあります。
 
 
●その2: 授業 
授業も友人を作れるチャンスです。
授業内で友人を作っておくことは、課題やテストのことで確認し合えるのですごく大切です。

一番友人を作りやすい機会は、毎週クラス単位で行われる授業(英語や第二外国語)です。
課題や教授、教科書などの話題で積極的に話しかけてみましょう。
授業終わりに勇気を出してご飯に誘ってみることもおすすめです。
毎週顔を合わせる人たちなので仲良くなれるチャンスはたくさんあると思います。

また、大講義の形の授業でも作れる機会はあります。
私は、近くに座っていた女の子に勇気を出して話しかけてみたことから仲良くなれ、その子とは今では頻繁にご飯に行ったりお出かけしたりするような関係になれています。

そういった大講義の授業の際に友人を作るには、

・一人で座っている子の近くに座ってみる
・前の方の席に座ってみる
・他にどんな授業を履修しているのか聞いてみる
・授業でわからなかったことを聞いてみる

といったチャンスを利用している人が多いようです

「友人をたくさん作りたい!」という方は↑のようなことにチャレンジしてみてください。

また、コロナ禍によりzoom授業もいくつかあり、その際はブレイクアウトルームでの少人数ディスカッションの時に仲良くなれることがありました
対面の際よりも難しいことですが、友人を作れるチャンスの1つです。
 

他にも、早稲田大学のICC(異文化交流センター)の交流イベントやプログラムに参加して外国人と仲良くなれたり、インターンで先輩方とつながれたり、など友人関係を築ける機会はたくさんあるようです。
また、アルバイト先などでは他大学の人とつながれることもあります!
 

ここまで友人関係やそのつながり方についてお話してきました。
大学での友人関係はとても大切なものだと思います。いろんな機会を利用して、友人関係を築き、大学生活をより有意義なものにできるとよいですね!
 
 
最後に、私がキャンパスで撮影した季節を感じる写真を少しお見せしようと思います


▲秋になると紅葉をキャンパス内で見ることができます!


 

▲これは、1月に雪が降ったときの写真です。かわいい雪だるまが作られていました。
 
最後まで読んでくださりありがとうございました。

以上、商学部1年生 【 よしの 】でした

ーーーーーーーーーーー
【お知らせ】
受験生・新入生応援サイトはこちら!

https://www.wcoop.ne.jp/start/index
※入学準備に必要な情報はこちらから

 

わせブロ一覧へ戻る